ハンドプレカットと新民家 〜三ツ井工務店〜

メニュー
  • 三ツ井工務店コンセプト
  • 新民家とは
  • ギャラリー
  • お客様の声&メディア
  • 会社概要
  • お問合せ
  • ブログ 三ツ井仁
  • ブログ 住育を学ぼう
  •    
2016
12Mar

第5回 古民家フォト甲子園

第5回 古民家フォト甲子園

http://www.kominkaphoto.com/

今年も始まりました
古民家フォト甲子園

第5回より小学生部門も創設

ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?

header2016-1-1-1024x320

テーマは
中高生部門「50年後にも見たい、私たちのまち」
小学生部門「おじいちゃん・おばあちゃんの家で過ごす夏」
各賞

それぞれの部門で
最 優秀 賞 1名「QUO カード(1万円分)」+「Photo Director」
金 賞    1名「QUO カード(5千円分)」+「Photo Director」
銀 賞   2名「QUO カード(3千円分)」+「Photo Director」
銅 賞   5名「QUO カード(1千円分)」+「Photo Director」
未 来 賞  3名「QUO カード(3千円分)」

【 応募形態 】

題材

応募規定

50年後にも見たい、私たちのまち

作品はデジタルカメラ
スマートフォン
その他カメラ機器で撮影した
「デ ジタルデータ(jpg 又は png)のみ」とし
専用の応募フォーム又はメールよ り応募する

カラー、モノクロのどちらでも可
単写真のみ(組写真でのご応募は不可)
写真の加工は可 *スマホアプリ「Photo Director Mobile」 等

おじいちゃん・おばあちゃんの家で過ごす夏

作品は、用紙[ A3画用紙・A4画用紙・八つ切り画用紙 等 ]に
クレパス、色 鉛筆、水彩絵具等を使用して
製作した写生作品とする

単作品のみ (組作品でのご応募は不可)

【 作品応募方法 】

中高生部門
パソコン・スマートフォンを利用して
古民家フォト甲子園サイト(http://www.kominkaphoto.com)に 設置された
応募フォーム又はメールより写真を応募。
*作品応募には応募登録が必要となります

小学生部門
規定の応募シートに
「氏名」「フリガナ」「連絡先」「学校名・学年」「保護者名」を明記し
作品と同封 の上、下記の宛先まで郵送にて応募。

[作品応募宛先]
第5回古民家フォト甲子園 運営事務局
一般社団法人住まい教育推進協会 愛媛事務局
〒791-8057
愛媛県松山市大可賀 2 丁目 1 番 28 号
愛媛国際貿易センターE201 号室
Tel. 089-967-7765 / Fax. 089-967-7787

関連

Panasonic汐留ショールーム見学と 歌舞伎鑑賞 バスツアー ご報告
ギャラリー翔 8周年 感謝祭

ブログ 三ツ井 仁

  1. 2018/5/6

    内部塗装作業
  2. 2018/5/5

    玄関・駐車場整備
  3. 2018/5/4

    外壁のメンテナンス

施工事例&お客様の声&メディア

  • お客様の声&メディア情報
  • ブログ 三ツ井 仁
  • 侵入社員 モーグル君のご報告
  • 新着情報
  • 施工ギャラリー
    • お抱え大工さんのお仕事
    • 住宅解体工事
    • 古民家
    • 外構工事
    • 循環型解体
    • 新民家(グリーン建築の家)
    • 新築工事
    • 舗装工事

おすすめ施工実績

  1. 築80年の歴史が蘇る 古民家リノベー…
  2. 門
  3. 玄関アプローチ工事
  4. 公民館 新築工事
ページ上部へ戻る

ハンドプレカットと新民家 〜三ツ井工務店〜

本社

424-0858
静岡市清水区大沢町10番22号
TEL:054-352-9808 FAX:054-355-0314

営業所

424-0944
静岡市清水区築地町8番10号
TEL:054-352-9808 FAX:054-355-0314

サイトマップ

  • 三ツ井工務店コンセプト
  • 新民家とは
  • ギャラリー
  • お客様の声&メディア
  • 会社概要
  • お問合せ
  • ブログ 三ツ井仁
  • ブログ 住育を学ぼう
  •    
Copyright ©  ハンドプレカットと新民家 〜三ツ井工務店〜 All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter