当たり前のように使っていた《無垢の木》という言葉。
聴いていただいている皆様も
当たり前のようにイメージしていた《無垢の木》
果たして
共通認識していたのでしょうか。
・・・・・・・・・・・
「無垢の木の定義」ってわかりますか?
ショールームに行くと
「集成材※」まで「無垢です」と言う場合が有ります。
・科学物質を使っていないこと
(集成材や注入材は無垢でなくなります)
・吸放出性能が高いこと
(強制乾燥材は無垢ではなくなります)
・若干の割れや反りがあることがある
(メンテナンスで問題なし)
定義から言うと
「集成材や強制乾燥材で建築された家は無垢で建てたとは言えない」
ということになります。
「無垢」は吸放出性能がありますから除湿機能があり
「夏涼しい家 」となります。
また
長持ちという観点からいうと
自然乾燥材は切られてから強度を増していきますが
集成材、強制乾燥材は劣化していきます。
今、
「強制乾燥材で建てるケースが多いので気を付けてください。
多くの建築関係の方が上記の事実を知らずに
「無垢で建てる」といいながら
自然乾燥材を使わないケースが多く有るようです。
「無垢」は将来古材として活用出来ることになります。
再活用出来るし、
炭素固定に繋がりもちろん環境にもいいです。
これが
家が長持ちする秘訣だと思います。
※集成材=断面寸法の小さい木材(板材)を
接着 剤で再構成して作られる木質材料である
参照
facebook 住育ってなに? 井上幸一氏 投稿より
・・・・・・・・・・・・・・
木と言う意味をしっかりと認識して
本当のことを伝えていかなければなりません。
周りに惑わされるのではなく
しっかりとした見識と知識を備えて。
今日は本当に暑い1日となりました。
皆さん体調はいかがでしょうか。
素敵な週末をお過ごしください。
今日もありがとうございます