少子高齢化社会の日本 最近三世代同居について見直され始めています。 その背景には 「待機児童」に代表される育児問題 将来考えなければならない親の介護問題 などが上げられています。 世代間で 家事・育児・介護などを助け合う 「三世代協力家族」が注目されています。 親・…
健康住宅アドバーザー資格 認定資格です。 HPはこちら http://www.kjknpo.com/index.htm 健康住宅アドバイザーとは "人、住まい、地球の健康を創る" をテーマに居住環境の健康阻害要因を適切に診断し 適切な対処方法をアドバイス…
本日は 一般社団法人全国古民家再生協会 静岡支部10月定例会。 ここ最近 静岡県内の古民家鑑定の依頼が増えつつあります。 会員がそれぞれの地域で発信し 古民家を次代に繋げる為に運動されている効果だと感じます。 月1回の定例会で 情報…
大工さんの道具。 みなさんは目近で見られたことはありますでしょうか。 なかなか現場でも 見せて頂くには抵抗もありますし お父さんの日曜大工の道具ともひと味違います。 ほとんどの方々は 手に取ることすら あまり機会の…
先日 ご縁を頂きましてお伺いしました。 島田 魚一さん。 創業明治元年の日本料理店です。 HPはこちら 時代の流れをしっかりと見極め 建物は増改築を行いながら歴史を継承していました。 奥を拝見させていただくと 部屋が続きます。  …
古民家鑑定士。 http://www.kominkapro.org/ 私も取得して6年ほど経ちます。 今では全国に1万人の鑑定士が活躍しています。 自身も月に1回の頻度で 古民家の鑑定を行っています。 今日は 古民家鑑定士を取得しても 実際に活用さ…
静岡市にある6つの宿場町。 一番西側にあるのが 「鞠子宿」 その宿場まちの一番西側にある集落。 「宇津ノ谷集落」 豊かな自然と景観が残り そこに住む人々の営みがこの集落を支え…
さて、この古民家。 築150年と言われています。 安政の大地震(1855年)の後に建てられたと。 静岡市清水区蒲原地区 この周辺の古民家は、特有の造りをしています。 旧東海道の街道に面して 間口は2間ほど。 奥まで長い土間が続いていま…
昭和7年。 85年前の建物からご縁を頂きました。 本日は、古民家鑑定です。 過去の流れのなかで 時代を超えるために 様々なリフォームをされています。 今回の鑑定の速報からも それは時代に合った改修工事をされ…
2016年。 残りは89日。1年の24.4%です。 まだあると思うのか。 もうこれだけと思うのか。 みなさんの感じ方はそれぞれだと思います。 今年は 毎月ジャパトラをお届けすると目標をたてて9ヶ月。 9回の訪問となります。 9回もお顔を拝見できることになります…
2018/5/6
2018/5/5
2018/5/4
2018/3/16
2016/4/30
2016/3/28