昨日に引き続きの気温の上昇 あまりにも良い天気でびっくりするほどの梅雨の中休み。 本日もいつもと変わらず 現地では作業をして頂いております。 熱中症など くれぐれもご注意いただきたいところです。 こちらは、屋…
今日の静岡市清水区は36.6度 静岡新聞 より 今年初めての猛暑日。 やっぱり暑かったですね。 今週の週間天気は 晴れの日が多い様です。 この天気のうちに 外部の工事を進めなければなりませんね。 現在 梅雨の合間を塗って 外部工事が重なって…
本日は NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京事務所へ HPはこちら ジャパトラをお届けに行ってまいりました。 回帰支援センター事務所のある有楽町・東京交通会館の周りでは 全国の市町村PRイベントが開催されていました。 ステージ上でも…
大成功した人たちの秘訣は 私たちに役立ちます。 彼らは、 私たちに14の秘訣を教えてくれました。 1. 「時間」ではなく「分」単位で考える。 ほとんどの人は、 1時間もしくは30単位でスケジュールを立てます。 しかし 成功している人たちは 時間が何より価値のあるものだとわか…
天気がパッとし無い中 雨漏り修理と外部改修工事が始まります。 まだまだ梅雨真っ盛り 雨の天気の中 足場を設置頂き工事に着工です。 空のご機嫌を見ながら 施工が進んでいきます。 昨年の梅雨明けは 7月24日 明日からは7月。 もう少しの梅雨空です…
池にある水車 大工職人さんの手作りにて お納めいたしました。 水車本体の工期は10日間。 大工職人さんに聞くところによると 芯の部分が一番気を使ったところのようです。 芯の部分の木材は 《ヒノキ》です。 杉山製材所さんに依頼して 特別…
木を挽く その昔は手挽きでした。 これは前挽大鋸といわれるものです。 「木挽きの一升飯」という言葉をご存知ですか? 木挽きの仕事は重労働で これを職とする者は 大飯食らいであったことを言われます。 大飯を食わなければ体が持たなかったと言うことです…
「この竹垣に竹立て掛けたのは〜」で始まる早口言葉。 みなさんご存知ですか? なかなか上手く言えないものですね。 昨今私たちの周りに 竹垣自体見ることも少なくなりましたし 立てることも少ないように感じます。 “風景の仕切り”と言われた竹垣は …
ジャパトラ 7月号 本日手元に届きました。 早速、読ませて頂きました。 最初に気になった 表紙の道具。。。『打刷毛』というそうです。 掛け軸などの表装に使われる道具。 初めてお目にかかりました。 今回は 熊本支援の記事も掲載されてい…
果たして築年数はどれくらいでしょうか。 本日はご依頼を頂きましたお宅へ 事前調査に伺いました。 果たして古民家なのか。。。 工法は 在来工法か、伝統工法か。 内部の柱の寸面からみると 在来工法のような気もします。 でも今日の段階では はっきりとし…
2018/5/6
2018/5/5
2018/5/4
2018/3/16
2016/4/30
2016/3/28