今後は、駐車場として使われるようです。 先月まで、ここは空き家として残されていました。 土地の所有者からのご依頼で 解体作業へと進みます。 しばらく住んでいなかったこともあり 雨漏りから腐食が進んでいます。 &n…
2016年2月 私たちは、皆様をご招待いたします。 歌舞伎座 歌舞伎鑑賞 パナソニックリビングショールーム東京 日帰りバスツアー ただいま、ご参加の皆様を募集しております。 現在30名の申し込みがありました。 残りは10名。 …
先日、 新しい国立競技場の設計図が決まりました。 発表前 産經新聞のコラム《産経抄》12月16日です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 法隆寺の「昭和の大修理」は、 昭和9年から20年間に及んだ。 現存する世界最古の木造建造物の修理に 棟…
晴れているのか、雨なのか。 湿気が多いのか、乾燥しているのか。 暑いのか、寒いのか。 気候の状況によって 素材が変化するそうです。 先日の漆喰協会 鳥越先生もお話になられていました。 現地の状況変化に合わせて 職人さんの技術で作業が進められます…
NHK 鑑賞マニュアル 『美の壺』 file 334 古材 古びの美と暮らす 放送 2014年3月13日 http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file334.html 先日、ふと再放送に出会いました。 ・・・・・・・・・・・・・ 壱…
古民家の活用に役立つ資格のご紹介です。 古民家鑑定士 http://www.kominkapro.org/ 古民家を残したいお客さまと信頼を築き上げます。 インスペクションが義務化され る中 古民家鑑定書が発行されます。 古材鑑定士 http://www…
昨日、今日と二日間 日本漆喰協会 第10回作品賞受賞記念 内覧会を開催いたしました。 天候に恵まれ 50人を超える皆様にお越し頂きました。 左官職人さんの技術を皆様に見ていただけたこと 本当に良かったなぁと思います。 ” 古民家には漆喰が合うね! …
『 囲炉裏 』 多くの方が その景色を思い浮かべることができるのではないでしょうか。 多くの古民家では 建物の中心部に設置されていることが多いです。 囲炉裏の役割には、様々あります。 暖を取るところ 調理をするところ 濡れた衣服を乾かすところ 食事を行うところ 間…
すまい工房 有限会社 三ツ井工務店 ホームページがリニューアルされました 皆様に向けて 少しづつコンテンツを 増やしていきたいと思います どうぞ皆様 お付き合いください ここまでの開設に向けて 多くのご尽力頂きました ネトラ 加藤氏 小山内氏 本…
『 新民家 』 古民家を解体し建て替える際に 伝統資財(再利用可能な自然素材)を活用し 古民家と同じく 長期間住まい続けることが可能な 新築木造住宅です。 私たちは先人達から たくさんの知恵を学びました。 そして、 その先人の知恵を 十分活かした家づくりを行い 未来へ受け継…
2018/5/6
2018/5/5
2018/5/4
2018/3/16
2016/4/30
2016/3/28