今日は中古住宅+リノベーションに関するセミナーに参加しました。 講師としてお越しいただいたのは 藤木賀子氏(スタイルオブ東京 社長) 池田浩和氏(岡庭建設 専務) 久田カズオ氏(9(ナイン) 代表取締役) 木原努氏(OKUTA 専務取締役) 山下智弘氏(リノベる 代表取締役)…
築150年の民家を終の住処へ 静岡市清水区由比 東海道街道沿いにある民家を再築させて頂きました。 その民家が 日本漆喰協会 第10回作品賞を受賞させて頂くことになりました。 http://www.shikkui.gr.jp/ 正直なところ とても嬉しい…
古民家といっても状況は様々です 朽ち果ててお世辞にも住めるとは言い難い古民家。 水廻りを直せばまだまだ住めそうな古民家。 このまま住める?と思える古民家。 などなど 本日 古民家鑑定をさせていただいた古民家は 今すぐにでも住めそうな状況です 先の住人がとても丁寧に使われていた事 …
リフォームやリノベーション工事に欠かせない職種として 塗装があります。 新しく直した部分と元から残る部分 その繋がるところの色合わせは 大切な工程です。 色合わせは 既製の色ではなく 職人さんがその場で色を作ります。 その基本色が 赤・黒・白・黄色 ここか…
この本に出会いました。 賢者の書 the miracle book to enrich your rich 賢者の教えを抜粋しました。 第一の賢者の教え《行動》 行動の結果として我々が手に入れるものは 成功でもなければ、失敗でもない。 我々が手にするものは 一…
” 壊したくない ” その理由は千差万別です。 ” 残す ” となると誰も住める人がいない。 昭和10年に建てられた住まい。。。。古民家ですね。 20年前に屋根・外壁・玄関と改修され 綺麗に使われていました。 でも、3年前から 住まわれなくなりました。 そしてこ…
1984年 (昭和59年) 今から31年前。 ここは社長の友人宅です。 もちろん 施工は三ツ井工務店でさせて頂きました。 私は10歳ですので小学生。 社長が40歳前ぐらい。 ちょうど自分と同じ年齢です。 当時は、社長ではなく棟梁として 最前線で動いていま…
ご縁を頂いて工事をさせて頂くお施主様。 工事中は、多大なご迷惑をおかけいています。 少しでもそのストレスを感じないように 職人さんには様々な取り組みをしていただいています。 そして、そのご近所の皆様にも多くのご迷惑をお掛けしています。 騒音・話し声・工事時間等 工事をさせて頂いて…
『住教育』 みなさんの住まいの価値観は何ですか? 居住価値と資産価値のミスマッチしていませんか? 私たち 住学ガイドライン策定検討委員会は 住育生涯学習カリキュラムを通じて 世代ごとの住教育の実践を考えています。 私も 一般社団法人全国古民家再生協会 副理事長とし…
雨。。。 幼き頃は 雨になるとあえて外に出て びしょ濡れになりながら駆けずり回った記憶があります。 みなさんはそんな記憶はありますか? きっと楽しい記憶として今でも残っているのですね。 この世代になって 雨は良い面もあり悪い面もあります。 今日は大雨の一日…
2018/5/6
2018/5/5
2018/5/4
2018/3/16
2016/4/30
2016/3/28